TOP > 経営支援 > マル経融資
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)は、商工会議所の推薦により日本政策金融公庫から無担保・無保証人・低金利でご利用頂ける公的融資制度です。

市内で1年以上事業を営み、6ケ月以上商工会議所の指導を受けている小規模事業者(会員事業所)で、商業・サービス業は従業員5人以下(サービス業のうち、宿泊業・娯楽業は20人以下)、製造業は従業員20人以下の方を対象とした融資制度です。

 
■対象となる方
常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業の場合は5人以下、宿泊業・娯楽業は20人以下)の法人・個人事業主の方
※法人役員・家族従業員・パートは除く
 
■融資の要件

@商工会議所の経営指導員による経営指導を原則6ヶ月以上受けていること

A義務納税額をすべて完納していること

B原則として同一地区内で1年以上事業を行っていること

C商工業者であり、かつ、日本政策金融公庫の非対象業種等でないこと

 
■融資の内容

・対象資金:設備資金、運転資金

・貸付限度:2,000万円

・貸付期間:10年以内(据置期間:2年以内)

・利   率:こちらでご確認ください。
       (日本政策金融公庫 国民生活事業 主要利率一覧表「経営改善貸付」欄参照)
       ※利率は変動します。

 

■申込方法

新宮商工会議所へご相談、お申込ください。

 

■必要書類

個人事業主の方
●前年・前々年の決算書(または収支内訳書)および確定申告書
●最近の毎月の収支状況
●所得税・事業税・住民税の領収書または納税証明書
●借入金の返済明細表
●見積書・カタログ等(設備資金の申込みの場合)
法人の方
●前期・前々期の決算書および確定申告書(別表類)、勘定科目明細
●決算後6ヶ月以上経過の場合は、最近の残高試算表
●法人税・事業税・法人住民税の領収書または納税証明書
●商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
●借入金の返済明細表
●見積書・カタログ等(設備資金の申込みの場合)
※その他必要に応じて関係書類の提出を依頼することがあります。
 
■手続きの流れ

@当所に申込み(経営指導員による経営指導が必要です。)

A当所から日本政策金融公庫に推薦

B日本政策金融公庫が審査し、融資を実施

※お申込みには各種要件がございます。
 決算内容によってはご希望にそえない場合がございます。
 まずは下記までお問い合わせください。

新宮商工会議所 TEL:0735-22-5144 FAX:0735-21-7700